KawakitaMethod®バドミントン技術習得理論を、保護拡大するために商標の登録を行っています。
KawakitaMethod®は、バドミントンの技術習得について、専用サポーター(ハイバックストロークマスター®)を使用して特定のストローク技術を習得する考え方(理論)と構築方法、さらにはそれを指導する方法迄を網羅したもの。
専用サポーターを装着した技術習得は、非常に再現性が高く習得にかかる時間を大幅に短縮可能にします。
また、従来は指導者のバドミントン知識や経験に基づいた練習方法に頼るしか習得する方法が無かったのですが、KawakitaMethod®と専用サポーターによって、バドミントンの技術を自分自身で習得可能になったのです。
KawakitaMethod®
登録番号:第6583271号
登録日:令和4(2022)年 7月 6日
登録公報発行日:令和4(2022)年 7月 14日
公開日:令和3(2021)年 9月 28日
出願番号:商願2021-113510
出願日:令和3(2021)年 9月 11日
先願権発生日:令和3(2021)年 9月 11日
存続期間満了日:令和14(2032)年 7月 6日
商標(検索用):Kawakita Method
標準文字商標:Kawakita Method
称呼(参考情報):カワキタメソッド
権利者氏名又は名称:川北 敏也
住所又は居所:兵庫県尼崎市
付加情報:標準文字
法区分:平成23年法国際分類版表示:第11版
区分数:1【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
【類似群コード】41
技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又は開催,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),スポーツの興行の企画・運営又は開催,書籍の制作,電子出版物の提供・図書及び記録の供覧・図書の貸与,インターネットを利用して行う映像の提供・映画の上映・制作又は配給,放送番組の制作,運動施設の提供,運動用具の貸与
ハイバックストロークマスター®
登録番号:第6530973号
登録日:令和4(2022)年 3月 18日
登録公報発行日:令和4(2022)年 3月 29日
公開日:令和3(2021)年 9月 28日
出願番号:商願2021-113511
出願日:令和3(2021)年 9月 11日
先願権発生日:令和3(2021)年 9月 11日
存続期間満了日:令和14(2032)年 3月18日
商標(検索用):ハイバックストロークマスター
標準文字商標:ハイバックストロークマスター
称呼(参考情報):ハイバックストロークマスター
権利者氏名又は名称:川北 敏也
住所又は居所:兵庫県尼崎市
付加情報:標準文字
法区分:平成23年法国際分類版表示:第11版
区分数:1【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
【類似群コード】28
運動用具(登山用・サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビング用のものを除く。),
バドミントン用具
KawakitaMethod®ロゴ

登録番号:第6566750号
登録日:令和4(2022)年 6月 6日
登録公報発行日:令和4(2022)年 6月 14日
公開日:令和3(2021)年 9月 28日
出願番号:商願2021-113509
出願日:令和3(2021)年 9月 11日
先願権発生日:令和3(2021)年 9月 11日
存続期間満了日:令和14(2032)年 6月 6日
商標(検索用):§K
称呼(参考情報):ケイ
図形等分類:4.5.5 ; 21.3.1.02 ; 21.3.5 ; 27.3.1 ; 27.3.2 ; 27.5.1.11 ; 27.5.21
権利者氏名又は名称:川北 敏也
住所又は居所:兵庫県尼崎市
法区分:平成23年法
国際分類版表示:第11版
区分数:2
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
【類似群コード】
28
運動用具(登山用・サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビング用のものを除く。),球技用具,バドミントン用具
24C01
41
技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又は開催,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),スポーツの興行の企画・運営又は開催,書籍の制作,電子出版物の提供・図書及び記録の供覧・図書の貸与,インターネットを利用して行う映像の提供・映画の上映・制作又は配給,放送番組の制作,運動施設の提供,運動用具の貸与
コメント